2013/07/17

不幸せにさようなら! Bye Bye Blackbird Jazz Piano Trio

"Bye, Bye, Blackbird" is a song published in 1926 by the American composer Ray Henderson and lyricist Mort Dixon. It is considered a popular standard and was first recorded by Gene Austin in 1926. 

There is much speculation about the meaning of the song. At least two commentators (using the same source) attribute the song to a prostitute's leaving the business and going home to her mother. As such, it is the opposite of "House of the Rising Sun," where the prostitute returns to the business.The reason for the song's apparent ambiguity is that the opening verse and the verses about the bluebird are rarely sung.      from Wikipedia

          幸せの「青い鳥」に対して、不幸せの「黒い鳥」。「僕はこれから彼女のもとに行って幸せになるんだ。だからもう、君とはお別れだね、黒い鳥」と、一見、不幸せにバイバイする曲なのですが、さて、そんな甘いラブソングなのだろうか。

 1926年、最初にレコーディングしたのはジーン・オースティン。でも、コメディアンで映画俳優エディ・カンターが歌いポピュラーになり(同年『Kid Boots』という映画に出演しているので、これと関連あるのだろうか)、1954年のカンターの伝記映画にも使われた。カーメン・マクレエやサミー・デイビス Jr.の名唱でも知られる。1999年度トニー賞で3部門を受賞したミュージカル「フォッシー」でも歌われた。だからラブソングではあるのだけど、Blackbirdは「黒人」の隠喩でもあり、それを「不幸の権化」みたいに歌われるのはマイルスの好みではないはず(エディ・カンター自身、黒人芸人バート・ウイリアムズの息子役として黒人に扮するブラックフェースが持ちネタだった。差別的な意図はないと思われる)。 from  W& R Jazz と読書の日々 http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20060819                                                                                   


ドラムの水野君とはセッションで何度かご一緒しましたが、ライブでは初めて、殆ど打ち合わせの時間もとれずぶっつけ本番でしたが、クレバーなピアノトリオ向きのドラムでしたね。
2013年7月6日 前橋テルサロビー かぜのまち音楽祭プレイベント
甲賀英明3、甲賀英明(p)、坂井康良(b)、水野伸一(d)

2013/07/13

11分08秒のピアノとの会話 第14回上州音楽会

July, 7, 2013. 14th Splendid- Joshu-Ongakukai Maebashi Civil Cultural Hall
When improvising on a piano, required conditions are used if it is condition management and a finger of 1 last hour, and they are 、, a good piano, the good hole, and good tuning. In order to repeat "the work in which the following sound comes out while reacting to the sound which came out from the piano", a music stand is removed first, and distance with a piano is contracted. Three themes are considered when assuming that a frame performs improvisatorial for 12 minutes. The portion of this beginning is begun from chord play of the image "which is not vicious." Since it was called "vicious" ? when the comment of a daughter and a son were heard when it performed at the 7th concert in this hole, I will carry out reversely this time.
When getting it blocked on the way, it is to "SakuraSakura." As for the last part, tonality should clarify gradually from four quick beats of atonality. The improvisatorial midst becomes that damping crash is likely to be carried out repeatedly. cooking --- affinity -- it is not good -- the case of an ill-natured piano. Today's confrontation partner is Steinway of the Maebashi culture hall. The feeling to which this piano is not uncongenial and the fingertip and the piano are moving freely from the middle should spring? It comes. Now, being troubled most is the title after a performance finishes. the Maebashi solo -- since what is given repeatedly, what is not a solo of Tanabata? (I forgot completely that this day was Tanabata during the performance) It was conversation with the pleasant piano for 11 minutes and 08 seconds.


第14回 華麗なる上州音楽会 2013年7月7日 前橋市民文化会館小ホール

ピアノでの即興には体調管理と、直前の一時間半の指ならし、と良いピアノ、良いホール­と、良い調律が必要条件である。「ピアノから出てきた音に反応しながら次の音が出てくる作業」を繰り返すためまず譜面台をはずし、ピアノとの距離を少しでも縮める。

即興を12分枠で行うと仮定する時には3つのテーマを考える。今回の最初の部分は「邪悪じゃない」イメージでの和音遊びから始める。第7回上州音楽会でこのホールで演奏した時、娘と息子の感想を聞いたところ、「邪悪」­と言われたので、今回は反対にしてみよう。

途中で詰まったら「さくらくら」へ
最後のパートは無調性の速い4ビートから次第に調性がはっきりするように。

即興の最中は何度も失速墜落しそうになる。たいていは相性の良くない、意地の悪いピアノの場合。本日の対決相手は前橋市民文化会館小ホールのSteinway このピアノは相性は悪くはなく、途中から指先とピアノが勝手に動いている感覚が湧いて­くる。

さて、一番困るのは演奏が終わったあとのタイトル。
前橋ソロなんとかは何度もやっているので七夕のソロかな
(この日が七夕であることは演奏中はすっかり忘れていたのであるが)

11分08秒の楽しいピアノとの会話でした。

2013/07/03

2013年7月〜8月のスケジュール

井野川の畔で撮影
○7/3(水)2000 伊勢崎/きつねくぼ蔵
 森村恭一郎4 リハーサル


●7/6(土) 1500-1600 前橋/テルサ 
 テルサロビーコンサート
 風のまち音楽祭プレイベント(1400-1700)
 甲賀英明3 甲賀英明(p)、坂井康良(b)、水野伸一(d)
http://maebashi-ppc.or.jp/terrsa/index.html

●7/7(日) 1100-1600  前橋/市民文化会館小ホール 
 第14回 華麗なる上州音楽会   即興ソロで参戦予定 
http://ameblo.jp/joshuongakukai/entry-11515843827.html
●7/13(土) 1930 高崎/ケイノート
K Note Jazz Project  甲賀英明(p)、山中幸一(b)、神山昌美(d)
Guest : 阿久津安永 (ts) 第二部ジャムセッション

●7/14(日)1830 高崎/くいものや亮
くいものや亮musician`s Club 
山崎隆之(ts,ss)、甲賀英明(p)、坂井康良(b)、伊藤勇輝(d)
Guest ; ルイス バジェ(tp)
http://www.youtube.com/watch?v=DOv7NspW34U
http://www.youtube.com/watch?v=NWvFKxoV7dY
●7/17(木)1930? 高崎/ケイノート
John Coltrane追悼コンサート 至上の愛全曲演奏 No.7
森村恭一郎(ts)、甲賀英明(p)、山中幸一(b)、小川由紀夫(d)、森村晃大(g)
http://www.youtube.com/watch?v=6_yK1vs623s
 毎年恒例「至上の愛」全曲コンサート

●7/20(土)2000 前橋/Augusta
Augusta Jazz Funk Band #122
道木正之(b)、小池俊明(ts,ss) 甲賀英明(key)、道木裕子(d)
https://www.facebook.com/events/128377974031591/
二部はセッション Leader 金澤洋幸(d)

●7/27(土)2000 高崎/Pierrot Pierrot Session
天田隆(b), 甲賀英明(p)、小池俊明(ts,ss)、富永究理(d)
●8/10(土) 1930 高崎/ケイノート
K Note Jazz Project  甲賀英明(p)、山中幸一(b)、神山昌美(d)
Guest : 小林里枝(as)  二部はジャムセッション

●8/11(日)1830 高崎/くいものや亮
くいものや亮musician`s Club 
山崎隆之(ts,ss)、甲賀英明(p)、坂井康良(b)、伊藤勇輝(d)
Guest ; 
●8/17(土)2000 前橋/Augusta
Augusta Jazz Funk Band #123
道木正之(b)、小池俊明(ts,ss) 甲賀英明(key)、道木裕子(d)
https://www.facebook.com/events/128377974031591/
二部はセッション

●8/31(土)2000 高崎/Pierrot Pierrot Session
天田隆(b), 甲賀英明(p)、小池俊明(ts,ss)、富永究理(d)