2017/10/28

脳内麻薬と排泄行為と宇宙人と飲み会

 2010年ごろから即興演奏でクラシックの会に紛れ込むようになった。以来コンサートホールでのフルコン(Full Concert Grand Piano)での演奏にどっぷりはまっている。意外にもクラシックの方々に暖かく迎えていただき、別の世界の扉を開けてしまった感がある。
 中学生の時のクラシック脱落組の私は、それでもピアノが好きだったか家に篭って意味不明のピアノを毎日何時間も弾いていた。高校生の時にAMラジオで偶然聞いたキースの演奏が決定的であった。
 但し当時は人に聞かせるものじゃなく、周りで音がするとできなかった。気づくと涎が出ていたりして・・ 一種の脳内麻薬みたいなもの。まさかこの種の音楽を人前で、しかもクラシックの会でン十年後やっているとは。
 他人の即興演奏を聞くのは苦手である。これは体から何かが出て来る一種の排泄行為(申し訳ない)みたいなもの。聞いている方には苦痛だろうと思っている。それでも、Youtubeにアップすると地球の裏から時々「宇宙人見つけた」的なコメントが来るのが楽しい。
 即興演奏はピアノに依存している部分が大きく、演奏の”感じ”はピアノとホールによって決まる。最初の"景色"か"色”だけ決めてあとは自分で出した音に瞬間瞬間反応しながら展開していく。手が勝手に動いて考えない状態は理想。調子が良いと幽体離脱して1m後ろから俯瞰している感じになるが、時々格闘、頻繁に墜落、時々爆走。体調にもよります。
 ということで 明日は半年ぶりの即興です。
 第五回 Opus ぐんま 10/28(土)1200〜1700 前橋/夢スタジオ 私の出番は丁度真ん中ぐらい 14時過ぎでしょうか。
 入場無料です。他のプログラムも素晴らしいので、是非 それにしても、この会は聞いていても楽しい。子供のピアノと違って上手い下手ではなく大人の思い入れたっぷりのピアノを聞いているのは楽しい。(実は友人の演奏をハラハラしながら聞いているとあっと言う間に5時間が過ぎてしまうものです)
最後に”大人のピアノ”の魅力とは、「ピアノへの思い入れ」と「がっつり飲み会」としておきましょう。

 From around 2010 I began to get into classical meetings with improvisation. Since then, I had plenty of performance using Full Concert Grand Piano at the concert hall. Unexpectedly I have a warm welcome from classical people, and I feel that I opened the door of another world.
 As a junior high school student classic dropout group, I still played the piano which I did not understand as long as I liked the piano for hours. When I was a high school student, the performance of Keith heard by chance on the AM radio was decisive.
 However, at that time it was not a thing to tell people, but when a sound sounded around it could not be done. When you notice it, saliva has appeared ... something like a drug in the brain. I do not believe that this type of music is in front of people, and at classical meetings after ten years.
 I am not good at listening to improvisation by others. This is something like excretion (sorry) that something comes out of the body. I think that it will be painful for those who are listening.
However, when I upload it to Youtube, it is pleasant that comments like "I found the alien" from the back of the Earth sometimes come.
 Impromptu playing depends heavily on the piano, the "feel" of the performance is determined by the piano and the hall. After deciding only the first "landscape" or "color", it will develop instantaneously and instantaneously reacting to the sounds that I have made.
 Ideal state that the hand does not think freely by moving freely. If you are in good condition you feel like you are bird's-eye view from behind 1 m away from the body, sometimes fighting, frequent crashes, occasional bombing. It depends on your physical condition.
 So tomorrow is improvisation for the first time in half a year.
 The 5th Opus Gunma 10/28 (Sat) 1200 ~ 1700 Maebashi / Yume Studio This is around midday around 14 o'clock.
 Admission is free. Other programs are also wonderful, so by all means, it is fun even if you are listening to this party. Unlike a child's piano, it is pleasant to listen to plenty of adults' piano rather than good skill. (Actually, when listening while playing a friend's performance, 5 hours will pass after a while)
Finally let's say "charm of an adult piano" is "a memorial to the piano" and "a drunk drinking party".

2017/10/26

2017年11月〜12月のスケジュール


2006.10.22 の高崎ストリートライブ Jazz 部門
和尚とTablaの大沢君
11.11(土)1930 高崎/ケイノート K Note Jazz Project #151 Guest:小泉元樹(ts)
甲賀英明(p)、山中幸一(b)、羽鳥文仁(ds)
 Part 1 Guest Session  Part 2 Jam Session  
 → ケイノート ライブ予定

11.12(日)1830 高崎/くいものや亮
 くいものや亮Musician`s Club #110
Guest 木村レミン(vo)
山崎隆之(ts), 甲賀英明(p),坂井康良(b), 小川由紀夫(ds)

11.25(土)2000 足利/屋根裏
 JamSession
host:   渡辺好造(b)、甲賀英明(p)、山崎隆之(ts,ss)

12.9 (土)1930 高崎/ケイノート
 K Note Jazz Project #152  Guest : 松井健(as)@店主, 長井まどか(vo), 甲賀英明(p)、山中幸一(b)、小島初雄(ds)
 Part 1 Guest Session  Part 2 Jam Session  

12.10(日)1830 高崎/くいものや亮
 くいものや亮Musician`s Club #111
Guest 長井まどか(vo)
山崎隆之(ts), 甲賀英明(p),坂井康良(b), 小川由紀夫(ds)

12.15(金)1900 埼玉グランドホテル本庄 (Closed)
 本庄児玉医師会 忘年会
小池俊明(ts)、Kazu Sekine(vo)、甲賀英明(p)、山中幸一(b)、豊田勝己(ds)

12.30(土)時刻未定  ピアノプラザ群馬 シューベルトサロン
 ねんまつついぴ群馬 即興予定

12.30(土)2000 高崎/ピエロ
Pierrot Session
天田隆(b)、小池俊明(ts), 甲賀英明(p), 富永究理(ds)


2017/10/08

2017.10.01 風のまち音楽祭 小池-さとえクインテット+1 レポート

2017年10月1日に前橋 風のまち音楽祭に出演しました。
メンバーは 小池俊明(ts)、小林さとえ(as)、甲賀英明(p)、渡辺好造(b)、大藤将人(ds)、金子智(Conga)と地元のJazz仲間にお願いしました。
小池-里枝 sextetとすべきだったんでしょうが。。。。。
当日はオクトーバーフェスとの同時開催で会場は満員、

一曲目は Tadd Dameron のLadyBird オープニングにふさわしい
録音は最前列で録音していますが、bass と Alto Saxのレベルが低くで修正ができませんでした。(意外に)この曲のviewが伸びています


このバンドはでラテンをやりたい!とのことでJoe Hendarson のRecorda Me



三曲目はLatin-4ビートの枯葉    里枝さんの背中のスイッチが入ったようです。


最後はやはりLatinで 「夜千」小池氏の男性的なテナーが素晴らしい。



出演者ですが、もう少しJazz のコンボ系の演奏が聞きたいと思いました。
Jazz系である程度のレベルを保つのはなかなか難しいものです。
PAがロック屋さんなのでしょうか?少々気になりました。