2014/08/06

Color changes in a dazzling spectacle. Damaged Bösendorfer Restoration Concert August 2, 2014.



  This performance is an improvisation in the Damaged Bösendorfer restoration concert by which it was hit by the earthquake disaster held in the Takasaki-shi, Gumma synthesis welfare egg hole on August 2, 2014. I talked with this piano for the first time in three years.
 One after another, color scenery changes only to it being dazzling, and goes as the piano is speaking something. Although the piano had entitled an unstable sound at first, gradually, the dazzling world of rich color is drawn talkatively, and it goes.
 Usually, improvisation comes out only in the range of the technology which self has, and the music which self experienced. If self-analysis of this performance is conducted, a destination exists two to three times to one code. So to speak, it is " chord play" improvisation. A key's converging one on D and another are becoming a triple measure unawares, even if it begins by quadruple measure. This is not conscious of this during a performance.

 この即興演奏は2014年8月2日に群馬県高崎市総合福祉会館たまごホールで開かれた、震災で被災したピアノの修復コンサートでの即興演奏です。私は3年ぶりにこのピアノと会話をしました。
 あたかもピアノが何かを喋っているように次々と色彩風景が目映いばかりに変化して行きます。ピアノは最初は不安定な音を発していたが、次第に饒舌になり、色彩豊かな目映い世界へと変化して行く。

 即興演奏は自身の持っている技術と自身の体験した音楽の範囲でしかoutputできない。
 この演奏を自己解析すると、一つのコードに対して行き先は2−3存在する。そのどちらを選ぶかの繰り返しているに過ぎない。いわば和音進行遊びである。
 そして無意識のうちに様々な癖がでて来る。一つはキーがDに収束すること、もう一つは4拍子で始めてもいつの間にか3拍子になってしまうこと。これは演奏中に意識されない。

2014 年8月2日 被災ピアノ復活コンサート 群馬県高崎市総合福祉会館 たまごホール
演奏 : H. Kohga.

0 件のコメント:

コメントを投稿